クルーズ航路

東京クルーズエリアは、世界と比較しても、
これほど古き良きスポットから最新のスポットを
楽しめるところは、稀有でしょう。
海からしか見えない景色や体感できるスポットが
たくさんありますし、
季節によって姿が変わるので、
何度クルーズしても飽きることがございません。

運航航路につきましては、
クルーズ時間や潮位により
周遊できる航路が変わりますので、

ご希望をヒアリングさせていただきながら、
航路をご提案できればと存じます。

お台場・羽田の周遊コース(日の出出発)

レインボーブリッジ、天王洲アイル運河、ガントリークレーン地帯、羽田空港、東京ゲートブリッジなど東京の人気スポットを巡れる人気航路です。
※風が穏やかな時に可能な航路になります。

乗船場所 日の出ふ頭小型船ターミナル(日の出船着場)
利用可能船
所要時間日の出ふ頭小型船ターミナル乗船及び下船:2.5時間クルーズ

※スポット(♡マーク・⚓マーク)にカーソルを合わせると詳細が確認できます。

日の出ふ頭小型船ターミナル 東京タワー 旧オリンピック選手村 レインボーブリッジ 豊洲市場 フジテレビ ガントリークレーン1 ガントリークレーン2 東京ゲートブリッジ 東京モノレール 羽田空港
東京タワー
レインボーブリッジ
旧オリンピック選手村
豊洲市場
フジテレビ
ガントリークレーン
ガントリークレーン
東京モノレール
羽田空港
東京ゲートブリッジ

お台場・隅田川下流の周遊コース(日の出 or お台場出発)

隅田川の良さと東京港の良さを味わえる航路です。レインボーブリッジ、ガントリークレーン地帯、お台場海浜公園、佃島周辺からスカイツリーなどがご覧いただけます。

乗船場所 日の出ふ頭小型船ターミナル(日の出船着場) お台場海浜公園小型船のりば
利用可能船
所要時間日の出ふ頭小型船ターミナル乗船及び下船:2.5時間クルーズ

※スポット(♡マーク・⚓マーク)にカーソルを合わせると詳細が確認できます。

日の出ふ頭小型船ターミナル お台場海浜公園小型船のりば スカイツリー 永代橋 佃島の桜並木 勝鬨橋 旧オリンピック選手村 豊洲市場 東京タワー レインボーブリッジ フジテレビ ガントリークレーン1 ガントリークレーン2
東京タワー
レインボーブリッジ
旧オリンピック選手村
スカイツリー
佃島の桜並木
永代橋
勝鬨橋
豊洲市場
フジテレビ
ガントリークレーン
ガントリークレーン

隅田川・浅草の周遊コース(両国出発 )

隅田川をメインとした航路で両岸に新旧の東京をお楽しみいただけます。上流は浅草からレインボーブリッジ付近まで行くことができる航路です。

乗船場所 両国桟橋(両国船着場)
利用可能船
所要時間両国桟橋乗船及び下船:2.5時間クルーズ

※スポット(♡マーク・⚓マーク)にカーソルを合わせると詳細が確認できます。

両国桟橋 スカイツリー アサヒビール本社 吾妻橋 両国国技館 永代橋 佃島の桜並木 勝鬨橋 旧オリンピック選手村 豊洲市場 レインボーブリッジ フジテレビ 東京タワー
スカイツリー
吾妻橋
アサヒビール本社
両国国技館
永代橋
佃島の桜並木
勝鬨橋
旧オリンピック選手村
豊洲市場
レインボーブリッジ
フジテレビ
東京タワー

お台場・隅田川下流の周遊コース(両国出発 )

隅田川をメインとした航路で両岸に新旧の東京をお楽しみいただけます。レインボーブリッジ下をくぐりお台場海浜公園からの絶景スポットまで行くことができます。

乗船場所 両国桟橋(両国船着場)
利用可能船
所要時間両国桟橋乗船及び下船:2.5時間クルーズ

※スポット(♡マーク・⚓マーク)にカーソルを合わせると詳細が確認できます。

スカイツリー 両国桟橋 永代橋 佃島の桜並木 勝鬨橋 旧オリンピック選手村 東京タワー 豊洲市場 レインボーブリッジ フジテレビ
スカイツリー
永代橋
佃島の桜並木
勝鬨橋
東京タワー
旧オリンピック選手村
豊洲市場
レインボーブリッジ
フジテレビ

お台場・東京ゲートブリッジの周遊コース(日の出or有明出発)

大型船の航路でレインボーブリッジ、ガントリークレーン地帯、羽田空港、東京ゲートブリッジなど東京の人気スポットを巡れる人気航路です。

乗船場所 日の出ふ頭小型船ターミナル(日の出船着場) 有明客船ターミナル
利用可能船
所要時間日の出ふ頭小型船ターミナル乗船及び下船:2.5時間クルーズ
有明客船ターミナル乗船及び下船:2.5時間クルーズ

※スポット(♡マーク・⚓マーク)にカーソルを合わせると詳細が確認できます。

日の出ふ頭小型船ターミナル 有明客船ターミナル 東京タワー 旧オリンピック選手村 豊洲市場 レインボーブリッジ フジテレビ ガントリークレーン1 ガントリークレーン2 東京ゲートブリッジ
東京タワー
旧オリンピック選手村
豊洲市場
レインボーブリッジ
フジテレビ
ガントリークレーン
ガントリークレーン
東京ゲートブリッジ

横浜港は昔から日本を代表するお洒落な
港として知られており、歴史的な建造物が多く
残る一方で、近代的な建築物も点在しています。
また「日本新三大夜景都市」に選ばれるほど美しい
大パノラマの夜景を楽しむことができます。

運航航路につきましては、クルーズの時間や潮位
により周遊できるルートが変わります。
そのため、お客様のご希望をお伺いしながら、
最適な航路をご提案させていただければと存じます。

みなとみらい港周遊コース/みなとみらい港・運河の周遊コース(みなとみらい出発)

みなとみらいの壮大な景色を思う存分にお楽しみいただける航路となっております。特にベイブリッジ近くから見た横浜のパノラマ景色は絶景です。

乗船場所 みなとみらいぷかり桟橋
(ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル前)
利用可能船
みなとみらい港
周遊コース
利用可能船
みなとみらい港・運河
周遊コース
所要時間みなとみらいぷかり桟橋乗船及び下船:2.5時間クルーズ

※スポット(♡マーク・⚓マーク)にカーソルを合わせると詳細が確認できます。

みなとみらいぷかり桟橋 横浜コスモワールド 赤レンガ倉庫 大さん橋国際客船ターミナル 日本郵船氷川丸 横浜ベイブリッジ 本牧ふ頭
横浜コスモワールド
赤レンガ倉庫
大さん橋国際客船ターミナル
日本郵船氷川丸
横浜ベイブリッジ
本牧ふ頭

川崎工場の周遊コース(みなとみらい出発)

SF映画に出てくるような幻想的な景色をお楽しみいただける航路で2.5~3時間ほど必要になります。みなとみらいの景色も一部お楽しみいただけます。

乗船場所 みなとみらいぷかり桟橋(ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル前)
利用可能船
所要時間みなとみらいぷかり桟橋乗船及び下船:2.5時間クルーズ

※スポット(♡マーク・⚓マーク)にカーソルを合わせると詳細が確認できます。

みなとみらいぷかり桟橋 夜光運河 塩浜運河(東亜石油) 扇橋 南渡田運河 石油タンク 横浜ベイブリッジ 赤レンガ倉庫 本牧ふ頭
夜光運河
塩浜運河(東亜石油)
扇橋
南渡田運河
石油タンク
横浜ベイブリッジ
赤レンガ倉庫
本牧ふ頭