横浜ベイブリッジ
みなとみらいの巨大シンボルブリッジ
みなとみらいのクルーズで、ベイブリッジ付近まで行くのも、人気コースの一つ。ベイブリッジから見た「みなとみらい」の景色は、圧巻。なお、名称はサンフランシスコ・オークランド・ベイブリッジを参考にされたようです。昔は、夜景見物の駐車車両が多く、問題とされたこともあったほどの景色。
ベイブリッジの海面からの高さは約55メートルで通過できない船があるため、横浜市が本牧ふ頭の貨物用岸壁の活用を検討し、これを管理する港湾会社と調整に入っているようです。
2009年に、客船クイーン・メリー2が横浜に寄港した際には、横浜ベイブリッジの下を通過することができないため、大黒ふ頭に停泊されました。
ベイブリッジを下から見上げる

ライトアップされたベイブリッジを下から眺めると、地上からでは見ることのできない迫力があります。Uターンすると、みなとみらいの雄大な夜景を見ることができます。
「横浜ベイブリッジ」へは、こちらの乗船所が便利です。
「横浜ベイブリッジ」へクルーズ可能な船舶をご案内いたします。